CONTENTS
TOP
About Yoko Onishi
テルミン ミュージアム ▲
演奏予定・記録
CD・DVD
委嘱作品
詩と物語 ▼
ちらし・ポスター
記録写真等 ▼
 
お問い合わせ
メール
しりとり(休業中)
 
SNS・ブログ
Facebook
Instagram
mixi
Youtube
goo ブログ
 
ユニット
ぷらイム(Prhymx)
otoyomi(外部リンク)
THERTOPIA(テルトピア)
 
No War
 
キャベツのお城誕生秘話
 
仏教のお勉強 ▼
- t-VOX tour -
【    】

ロシア製テルミン


 


 
テルミン

テルミン博士の遠縁にあたりテルミン博士の愛弟子でもある Lydia Kavina さんのご主人が開発されたテルミン。

シリアルナンバー 02028


テルミン

左手にミュートのボタンがあり、最大音量を決める音量アンテナ調整ボタンがあります。

ボタンの上のインジケータは、音量の変化につれて、緑からオレンジに変化します。

音色は天板上右のつまみで調整できますが、つまみを回してもさほど変わりません。草笛の様な、綺麗な音です。


テルミン

天板裏側の基板は3つに分かれており、ちょっと珍しい景色。ピッチ側のコイルが、金属板でしっかり囲まれているのが目立ちます。

また、基板からは底板のスタンド金具に線が延びており、スタンドがアースの役割を果たす事を期待されている様です。

ちなみに、ピッチ側とボリューム側と、蓋を開けなくても調整できる様に、調整用の穴が、底板に開いています。
 
 
 
 
 

・来歴
2025年8月 相田康一郎氏より寄贈

 
 
 
(ようこ筆)

 
 
 
→ Wavefront Classic  

 

 
 
Copyright(C) Yoko Onishi : http://theremin.blue.coocan.jp/  All rights reserved