ノンヘテロダイン式テルミン 地球儀組み込み型
by mb-labo http://theremin.mb-labo.com/
1チップ VCO 組み込みテルミン。
発音専用の発振器(VCO)を内蔵した純アナログ式テルミンです。
※通常のテルミン(アナログ式)は、二つの発振器の干渉により発音(ヘテロダイン)しますが、本テルミンはピッチアンテナの操作でダイレクトに VCO の発音周波数(ピッチ)を変える事で演奏します。ピッチ用発振器は1つしかなく、ヘテロダインを使用しないノンヘテロダイン式のテルミンです。
VCO の音色はサイン波からのこぎり波成分を多く含んだ音色まで一つのつまみで連続可変可能。
のこぎり波には矩形波に含まれない偶数次の倍音が含まれている為、従来のテルミンとは一味違う音色が楽しめます。
低音、高音の切り替えスイッチがあり、このテルミンも低音が力強いです。
ボリュームの変化によって、ピッチアンテナの先のライトの色が変わるのもちょっとした遊び心です。

元々はワインラックです。その中に、西川さんの回路のテルミンを組み込んで頂きました。
オンラインテルミンミュージアムより 動画説明
操作説明
|
蓋を開けて内部を見てみる
|
⇒ ◆オンラインミュージアム のページには、様々なテルミンの動画説明もあるのでチェックしてみてください。
(ようこ筆)
|